fc2ブログ

【第890話考察ポイント】“船の上のビッグ・マム”

相手は新世界に君臨する皇帝の1人。
四皇ビッグ・マムなんだ…


よ?


FC2Blog Ranking

いよいよ最新話がやってきましたよ〜!
ホントの年明けとも言えますよね。
2018年のONE PIECEが始まったよい!
どんな1年になるのかなぁ。

次は平常通りの月曜発売に戻りますからね。
だからって来週じゃないよ!
週刊少年ジャンプ新年7号は…


1月15日(月) 税込260円


ですんで 次まで少〜し時間がありますね。
ゆっくりと行きましょうか。 ね!
まずは考察ポイントやら 一部感想をば。



【ポスター巻頭カラー】


丑(ウシ)は 緑牛 希望でした。 おわり


まぁ このポスターでは流石に無理としても。
今年もまだ出ないのかなぁ。
世界会議編の護衛だとかさ。
ワノ国編までの世界情勢だとか…
そろそろ〜(笑



【マムがおかしい】


まず今回はコレに尽きると思うんですね。


第871話のマムを思い出して欲しいんです。
ギア4ルフィの攻撃を受け止めたマム。
ビリビリと手にシビレはあったもののね。
マムには通用しなかったんです。
あのレベルの攻撃でさえ。
もちろん ルフィの方も必殺技は出してません。
それでも そのマムが… なんですね。

だからこそ これで済んだ。
誰一人として傷つく事なく、
サニー号の損傷も あの程度で何とか食い止められた。
そして、
これからも これがポイントとなってきそう。


長時間にわたる
食いわずらいの発作と
空腹状態



だからこそ、と考えて行くべきなのかも。
私が こう考えたのには、
ペロスペローの反応にあるんですね。
中でも、
ジンベエの “武頼貫”でマムが吹き飛んだシーン。



「………!?」



何かあるんですよね。ペロスの中で。
その次のセリフで心の中が読めそうです。


「ウソだろママ!!!」


雷雲ゼウスを相手に利用された時のセリフです。
もう これだと思うんです。
目の前の光景が信じられないんじゃないかな。
あのママがやられてる、って。

ここからは、
この事から派生する話になってきます。



【マムは覇気が使えない?】


まず見聞色の覇気は使えないハズです。
現在のマムは見聞色を使えません。
冷静じゃないと発動しませんから。(第884話)
発作状態が冷静とは思えません。

では 武装色はどうか。
これも どうやら使えないのかなぁ。
まとったり まとわせたり出来ないのかも。
今回のジンベエvsマムですよね。

ジンベエの防御技 “梅花皮(かいらぎ)”。
腕に武装色をまとい、
マムの “破々刃(ハハバ)”を受け止める。
ペロスも驚いてます。


あとでジンベエも力負けして吹き飛ばされますが、
武装色の覇気では、
マムを上回ったって事になりかねない。
そんな描写なんですね。あのシーンって。
ルフィvsカタクリが効いてるんです。
あれがあるからこそ、なんですよ。

しかし そんな事は考えられない!
あり得ないと思うんですね。
いくらジンベエも強いんだといっても。

だったら、
マムの武装色の覇気が弱くなっているのか、
現在 マムは武装色の覇気が使えないのか
そのどちらかだと考えられるんですね!


チョッパーの “毛皮強化(ガードポイント)”が
ベッジの “大頭目(ビッグ・ファーザー)”よりも
格段に防御力に優れてるとも思えません。
チョッパーも頑張りましたけどね。


見聞色の覇気の発動条件に加え、
ここで
武装色の覇気の発動条件も明かされるのかも。




【ゼウスはしもべ】


どうにかサニー号の船上からは
マムを追い出すのに成功しました。
しかし 追撃は止まない。
今度は プロメテウスに乗って飛んできます。

しかし 大きな手駒を得たんですよね。

雷雲ゼウスがナミのしもべとなりそう。
ここが次からのポイントになりそうなんですよ。
ナミの脅しは本物でしょう。
あの状態のゼウスなんてナミにかかればイチコロ。
消すのなんて簡単なんでしょう。


ただね?


このゼウスという手駒を使うのならば、
力を与えないとダメなんですよね。
ブラックボール等を食わせる必要がありそう。
その為の対処もするんでしょうが。


これからマムの精神状態に変化が訪れるのかも。
意識が無くなってくるのかも知れませんね。
だからこそ、
直接マムのソウルを与えられたゼウスでもしもべとして使える。
こう転がして行くのかもね。


では次に…



【ゼウスの使い方】


これはもうねぇ。

対プロメテウス でしょうか。


ブルックを動かす手もあります!
プロメテウスには
ブルックにつけられた傷もあるんですね。
ここを突くのも良い!


プロメテウスとなれば
弱点である「水」が使えるジンベエの出番。
でも ジンベエは操舵の方で忙しい。
だったら今度はゼウスに「雷」ではない
“天候の卵(ウェザーエッグ)”を食わせるのかな。
プロメテウス対策として。


ただし、
対プロメテウス、対マムだけとは決められません。
後ろには大船団も追ってきてる。
将星スムージーだとか 強者もゾロゾロ。


まぁ でも 放電してタダの雲になった。
コレなんだと思うんだけどね…
何雲にするかの話じゃないのかなぁ。


ここも別記事で詳しく考えたいですね!



【サニー号の損傷】


前回、
乗り捨ても覚悟しろと言ってましたから。
てっきり それで何かあると思ってたんですけどね。
そうならなくて 一安心。
しかし サニー号の損傷も少なくない。

ポイントは2点です!


1.帆が燃えた


2.キャロットがいる船室




帆の損傷は ズバリ船の速度です。
そのまんま。
やはり問題はキャロットがいる船室です。
月を見ない様に隠れたんです。
疲労回復と合わせてね。
まだ キャロットの体調は戻ってません。
そのキャロットがいる部屋の天井。
ここをマムがナポレオンで斬った!


さぁ〜 どうなるの〜



【マムのペロスペローへの信頼】


ここも触れたいと思ってはいます。
そして その結末に至るまでについても。



サラッと全体を流すつもりが…
毎度のごとく 長々と書いてしまって(笑
この性格 直さなきゃ。
別記事が書きにくくなるんです。
もう 考えの要点は書いたしなぁ〜 って。
ダメですね。


この辺で止めようかと思います!
詳しくはまた!




今年も元気に行きますね〜!



ありがとうございました!!!


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画考察・研究へ
にほんブログ村

関連記事

Comment

No title

おじゃましまーす♪

忘年会、また来ますって書きながら行けず最新話に・・・

え?ブルックはマムのパンツを見たかどうか?
それも含めてじっくり行きましょうか?

ダイフクの目が飛び出てる件・・・

今年もよろしくでーす(笑)

Re: No title

からからかんさん! コメントありがとうございます!

あけましておめでとうございます!
今年もヨロシクお願いしますね!


知らず知らず 日は過ぎちゃうもんですよね(笑
年も明けましたし ズンズン進んで行きましょうか!

ブルックがパンツ? ハハハ
見せて貰ってよろしいですか、とは聞きましたけどね。
ゼウスの下だったと思いますんで…

どうでしょうかねぇ。

それに引き替え、

ダイフクからは見えたのかな?
マムが吹き飛ぶ時に。


それで目が飛び出したんでしょう。
納得です。



なんのこっちゃ(笑


楽しく行きましょうね〜!

No title

新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします

まずはブルックの攻撃がマムに通用する

随分と前にひっしさんが記事にされてましたよね
マム自身の弱体化、攻撃対象がゼウスであったなど
まぁ細かい部分は気にするな(笑) って事で
ひっしさん大当たり

幸先良いスタートですね

ウエディングケーキ粉々→痩せ細ったマムが
かぶりつく予想に繋がりそう♪


うーん 丑キャラ。
緑牛は無理としてもモーム落選
しかも丑年、かなり後方脇役。。。 残念。

Re: No title

よおさん! コメントありがとうございます!

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね!


本当にいつもね、よおさんは乗せて下さる!
今年はデカイの狙って行こうかと思ってます。

ハハハ 言ったぞ〜(笑

どこかでチャンスあると思ってるんです。
激動の一年になる予感がしてますから。
どうなるか見てて下さいね!


よおさんのお陰で良いスタートが切れました。
とはいえ… トレクルの方はトホホスタート(汗
スゴフェスはダブリン祭り。
トレジャーも育てきれず。
次まで力をためるつもりでいますよぉ。


モーム落選(笑
面白いなぁ。

まさに 「敵襲!敵襲!」  シージャック犯 シャーロット・リンリンが出す覇気は・・・

ひっしさん おはヨーグルト 連載読みましたv-87
新年早々、敵のボスみずから まさにケーキ欲しさに、サニー号をシージャックv-12
犯人 i-116シャーロット・リンリン(68)


まさに「敵襲ゥゥ!敵襲ゥゥ!」と叫んで 昔の中世の大規模な軍艦だと 船内全体に響く大鐘でガラ~ンガラ~ンでしたv-339
しかも、ルフィはカタクリとの応戦でくぎ付けなので不在。

ペロスペローも 内心は サニー号を一味もろとも潰してくれるのは願ったりかなったりと思っているでしょうが。その反面 その食いわずらいの状態が続くのは トッドランド中を破壊されてしまうので ビッグマム軍団にとっても危機的なので困るんですよ。

>【マムは覇気が使えない?】
>マムの武装色の覇気が弱くなっているのか、
現在 マムは武装色の覇気が使えないのか
そのどちらかだと考えられるんですね!
>見聞色の覇気の発動条件に加え、
ここで
武装色の覇気の発動条件も明かされるのかも。

👆覇気の発動条件 冷静でないと見聞色は発動できないので 食いわずらいの状態ではムリでしょう・・・武装色も出そうと思えば出せるはずなのに・・・出せない状態なのではっ?、てなりますものね。

ボクから もうひとつ気がかりな事があります。 覇王色の覇気。幼いころのドフラミンゴの過去エピソードで 父ホーミング聖と 弟ロシナンテとともに、町の者たちに拷問されていた時 突然キレて覇王色の覇気を覚醒ほとんどの町人が倒れてしまったのは覚えてますか?

冷静でないと発動できない見聞色の覇気。しかし 食いわずらいという 不安定な状況で ケーキにありつけない苛立ちのため ブチギレで 覇王色の覇気を発動してしまう”事故”みたいな展開ってないでしょうか?

発動してしまったとして 今いる 麦わらの一味は大丈夫なのでしょうか? まあ耐えられると思ってはいます。

一方、それが ビッグマム軍団の面々がサニー号付近にいて 気絶してしまう者も出てきたらって・・・逆にビッグマム軍が窮地ですよ。

これってハイジャック犯人が思い通りにならないことにブチギレで 人質を殺してしまうようなものではないでしょうか?


No title

お気づきになられたでしょうか・・・ジンベエの左腕の描写がマムの斬撃を食らった直後から
途絶えてる事に・・・
そして斬撃は左腕を上にして食らってたのでダメージはモロに左腕が被った事になります・・

考えたくはないのですがジンベエの左腕に異常が発生している可能性があります。
骨折程度ならいいのですがもしもそれ以上の大怪我をしてるとしたら・・・

思い返せばマムのルーレットには腕を代償に差し出すマス目がありました。
作者である尾田先生は大の任侠作品好きで知られています。
もしも、ジンベエの啖呵のみでは筋の通し方がまだ足りないという事で
実際にジンベエの左腕を実戦の最中に代償にする事で真の禊としたならば・・・

ジンベエを一味の平均レベルに落とす下げ調整という意味でも機能してしまうんですよね。
敵として強かったキャラが味方化すると弱くなる少年漫画恒例の演出です。
まぁジンベエは敵ではなかったですけど強さという点では同じような物なので・・

個人的には他の一味の主力メンバーをジンベエ並に引き上げればいいと思うので
正直言うと下げ調整ではなく上げ調整でいいと思うんですけどね・・・

もちろんこれが単なる取り越し苦労で来週以降にジンベエの左腕がちゃんと描写されて
いればそれに越した事はないです。個人的にもこの予想が外れてくれる事を願っています。

弱体化して仲間入りは無能漫画家によくあるダメ演出の一つだと思ってるので、
この作品でそういうのは見たくないですね。

Re: まさに 「敵襲!敵襲!」  シージャック犯 シャーロット・リンリンが出す覇気は・・・

zebraさん! コメントありがとうございます!

おはようございま〜す!

当然 マムも覇王色の覚醒者です。
悲鳴でバタバタ倒しちゃいます。
これ、過去に給仕が写真を落とした時はあったらしいです。
しかし 今回の写真破壊ではなかった様な。

つまり、
今回の面子は倒れない者達が多いって事ですかね。
正直 よく分かりません(笑


これからまだマムは痩せると予想できますし。
それがどんな結果を呼ぶんでしょう。
もう少し推移を見守りたいですね!

Re: No title

ジンガさん! コメントありがとうございます!

これ 気づいてませんでした! すごい!

すぐに読み返してみたんですが、なるほど見えませんね。
着物の袖で隠してる様な雰囲気も。 むむむ
気になりますね〜。

ただ、私もジンベエの弱体化は不必要だと思ってます。
むしろ ジンベエにも伸び代が残ってて欲しいとさえ。
戦闘員としても 操舵手としてもです。
その役割も絡んだ夢の実現に向けて冒険して欲しいんですよね。


まぁしかし 負傷要素はよくある演出の一つでして。
あっても、今の危機感を煽る以上のモノではなさそうな。
どうなってるか注目ですね!
がぜん 次が待ち遠しくなりました!

見守りたいです!

No title

こんばんは。

今回も最近続き物が多いタイトルに注目(笑)
『未知のママ』『船の上のビッグ・マム』
なんとなくジブリ作品のタイトルに似てる気が (^^ゞ
ならば、次に来るのは、
『食えないのケーキ』『となりのリンリン』『思い出のママ』
ルフィ側で『耳をすませば』(直球!笑)などと妄想 (^^ゞ


最新話で私が気になったのは、ペロスペローの
「何年ぶりだ あんな身軽なママ…!!」
5年前、ペドロと対峙した時は現在と同じ姿(850、878話)
26年前、パウンドを捨てた時は痩せていた(887話)
20年前、40年前も痩せていた(86巻SBS)

マムが太りだしたのは、加齢による、単なる食べ過ぎ、
子どもを産まなくなった等の理由によるのでしょうけど・・・。
食いわずらいでマムの身体に何が起きているのか知りたいですね。
マムだけに起こることなのか、それとも?というのも気になるところ。

Re: No title

みそさん! コメントありがとうございます!

こんばんは!

崖の上ならぬ? ハハハ

じゃあ私も直球で一つ。

「おもひでぽろぽろ」で(笑

何やらマムの過去が明かされる時にです。
ベッジが言ってた昔のマムで。


消化吸収しそうなんですよね。この世界。
でも、あれだけ肥えちゃう。
体格の変化には 何か秘密がありそうなんですよね。
あまりにも急激すぎます。
幼少期の断食では見られなかったんです。

見たところ 餓死寸前なんです。

マンガ的描写を超えるものもあるのかも?
考えてみますね!

手駒ゼウスをどう使うか? チェスでは敵の駒の再使用はできませんが・・・ナミはやるでしょうね。

もうひとつ コメントします。手駒の再使用。

手駒ゼウスの再使用・・・ これのじゃあマムの チェスがらみの ホーミーズ「戎兵」の名称やタマゴ男爵のチェスの名前からとった称号「騎士(ナイト)」や 始末屋ボビンの「僧正(ビショップ)」等 ビッグマムの関連することで 「チェス「」が関わってました。

チェスは 日本の将棋とちがって 敵の駒の再使用はできないそうです。それでも ここはマンガっぽい事v-237ナミのしたたかさなら ルールを破って 本来できないチェス駒の再使用 おかまいなしにやるでしょう(笑い)

ヘタしたら ナミのことだから マムの直接ソウルを入れてあるプロメテウスとナポレオンまでも 頂こうって考えてないかな?考察の「放電されたゼウス」でもコメントで書いた通り・・

”泥棒猫ナミ”・・・海賊専門の泥棒だった彼女は 金品だけでなく 天候術と連携できることが可能とわかるや 相手の”技”や”手駒”をも”盗む達人”です。


 P・S・・・・

1、そういえば、ボビンはベッジたちに襲撃されてトッドランド内の道端で倒れてましたけど あのままなんでしょうか?

2、 あと、ベッジの 「表向き」ビッグマム軍団に加入したときの称号「城兵(ルーク)」。塔または城のような形をしている。城、戦車を表している。と書かれており 「シロシロ」の能力者ベッジにはピッタシでしょう・・。が、まさか裏切る男が「称号名」と娘のシフォンまでいただくとは皮肉な話である。 ペゴムスやジンベエ(または娘婿アラディン)にチェスの「称号名」は なかったのでしょうか?

Re: 手駒ゼウスをどう使うか? チェスでは敵の駒の再使用はできませんが・・・ナミはやるでしょうね。

zebraさん! コメントありがとうございます!

ベッジは特別みたいですね。
ジンベエ達には称号が与えられる事はなかった。
それでこそベッジが際立つんだと思うんです。
信用される様に懸命に努力したんでしょう。

ボビンは退場ですかね… たぶん。


ナミについては記事を用意してるんです。
これはまた書いた時って事でヨロシクです!

とはいえ… 書けるかどうか(汗
頑張ります!
非公開コメント

| 2024.03 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事

無断転載禁止ですよ

【第941話考察】「仏」と呼ばれるトの康と小紫 May 01, 2019
ブログ終わります May 01, 2019
【第937話考察】リューマが斬った「空飛ぶ竜」とは何なのか Mar 27, 2019
【第937話考察】ルフィが目指す覇気のレベルアップ Mar 26, 2019
【第937話考察】黒刀に“成る”とは Mar 26, 2019

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2掲示板

掲示板では色んな雑談やトレクルの話、記事とは別の考察を頂いたりしております。

↓ よろしければ御訪問下さいませ!


考察内容が良ければポチッとな

FC2ブログランキング

ポチっと応援お願いしまっス! 上位に行きてェ!

FC2Blog Ranking

目指すはワンピースブログ1位

ONE PIECEカテゴリー 一番目指して やとっります!

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ONE PIECEブログランキング

漫画考察・研究のランキング

ページトップへ